2025年5月11日(日)に渋谷で昼からのオフ会「jMatsuzaki Jamboree in Japan」(JJJ)を開催いたします。

2024年3月の一時帰国以来、約1年2ヶ月ぶりにjMatsuzakiがドイツから日本にやってきます!jMatsuzakiが日本にいるこの機会を逃すことなく交流を目的としたオフ会を企画しました!

jMatsuzakiと知り合いの方はもちろん、ブログやPodcastやVoicyを通じてjMatsuzakiを知り、実際に会って話してみたい方、アップルパイと会ってみたい方、タスクシューターとつながりたい方、とにかく誰かに会いたい気分の方など誰でも参加可能です!

気軽に誰でも参加できるオフ会です!ぜひこの機会にご参加ください🔥

JJJ(jMatsuzaki Jamboree in Japan)を渋谷で開催!

「jMatsuzaki Jamboree in Japan」(JJJ)は12:00スタート、2時間の会です。美味しい料理と飲み物を楽しみながら、とにかく参加者同士で仲良くなる会です。日常にすばらしい刺激を与えてくれることでしょう!

一次会:12:00〜14:00

立食形式のバーベキュー食べ放題を予定しています🍖

美味しいランチを楽しみながら、参加者同士でゆっくり交流しましょう。移動がしやすい会場で、jMatsuzakiを含むいろいろな人と交流できます!

初参加の方も大歓迎!気軽にご参加ください。

二次会:14:30以降

希望者とともに二次会も(場合によっては三次会も)企画したいと思います!当日までに参加確認を伺います。参加できる方は二次会以降もご一緒しましょう!

最後まで是非楽しんでください🔥

ゲスト参加者

当日参加するゲストを紹介します。当日、どのような人が集まるかの参考としてください!

jMatsuzaki(経営者)

1986年生まれ。埼玉県 春日部市出身、ドイツ バイエルン州在住。クラウドサービス「TaskChute Cloud」開発者。jMatsuzaki株式会社 /jMatsuzaki Deutschland UG代表取締役。一般社団法人タスクシュート協会 理事。

システム系の専門学校を卒業後、システムエンジニアとして6年半の会社員生活を経て独立。会社員時代にjMatsuzakiの名で始めたブログが「熱くて有益」と人気を博し、最高で月間80万PVに達する。現在は会社経営のかたわら、サービス開発や執筆、講演活動をしている。2018年よりドイツ在住。

著書に「先送り0(ゼロ)―「今日もできなかった」から抜け出す[1日3分!]最強時間術」(技術評論社)がある。

大橋悦夫(タスクシュート考案者)

1974年生まれ。タスク管理ツール「TaskChute(タスクシュート)®」開発者。有限会社サイバーローグ研究所 代表取締役。一般社団法人タスクシュート協会 代表理事。

上智大学外国語学部英語学科を卒業後、ソフトウェア技術者、テクニカルライター、専門学校講師などを経て、有限会社サイバーローグ研究所を設立。

2005年に開設したブログメディア「シゴタノ!仕事を楽しくする研究日誌」にて仕事を楽しくするためのやり方と考え方について記事を執筆するほか、記録から始めるタスク管理手法に関するオンライン講座の企画運営、コンサルティングを行う。

また、2022年11月に一般社団法人タスクシュート協会を設立し、認定トレーナーとともにタスクシュートの普及活動に取り組む。

著書に『スピードハックス』『チームハックス』(ともに日本実業出版社)、『そろそろ本気で継続力をモノにする!』(日本能率協会マネジメントセンター)、『「手帳ブログ」のススメ』(翔泳社)などがある。

佐々木正悟(ビジネス書作家)

佐々木正悟

ビジネス書作家、心理学ジャーナリスト。一般社団法人タスクシュート協会 理事。

1973年北海道旭川市生まれ。97年獨協大学卒業後、ドコモサービスで働く。
2001年アヴィラ大学心理学科に留学。2005年に帰国。

著書に、『先送り0』(技術評論社)、ベストセラーとなったハックシリーズ『スピードハックス』『チームハックス』(日本実業出版社)のほか、『イラスト図解 先送りせず「すぐやる人」になる100の方法』(KADOKAWA)、『不安ゼロで生きる技術』(知的生き方文庫)、『「ToDoリスト」は捨てていい。 時間も心も消耗しない仕事術 』(大和出版)など。

柬理恵介(jMatsuzaki株式会社 代表取締役)

1985年、埼玉県出身。jMatsuzaki株式会社 代表取締役(共同代表)。

jMatsuzakiと小学校からの幼馴染み。約7年従事した金融系システム会社に在職中、ブログ運営を開始。その後Webプログラマー、Webディレクターを経て、jMatsuzaki株式会社の共同設立者となる。

Discordコミュニティ招待

JJJにお申し込みいただいた方は、事前にDiscordコミュニティにご招待いたします。コミュニティ内には「JJJ専用チャンネル」があり、事前・当日・事後に参加者同士の交流を楽しんでいただけます。

事前にどんな人がいるかが把握でき事前に交流できるため、当日がより楽しくなること請け合いです!事後もオンラインでやり取りが継続できるため、イベントが終わったあとも長く交流を楽しむことも可能です!

「JJJ」開催概要

項目詳細
開催日2025年5月11日(日)
時間一次会:12:00〜14:00
二次会以降:14:30〜
※二次会以降の参加希望は当日までに伺います
運営jMatsuzaki株式会社
ゲスト:大橋悦夫、佐々木正悟、… and You!
形式一次会:立食形式のバーベキュー食べ放題
会場渋谷駅近辺
※会場につきましては、予約いただいた方へ個別にメールにてご案内いたします
定員50名(先着順)
費用7,980円(税込)

二次会以降:飲食代をそれぞれ精算。会場や精算方法などは当日までにアナウンスします

注意事項

  • キャンセルに伴う払い戻しにつきましては、会場予約の都合上、開催10日前(2025年5月1日(木)23:59)までにご連絡ください。それ以降のキャンセルについては対応できません
  • ご不明点は、お問い合わせからご連絡ください
  • 本オフ会にて収集させていただいた情報は、弊社にて厳正に管理し、本オフ会に関するご連絡にのみ利用させていただきます

お申し込み方法

参加チケットを次のボタンからお買い求めいただけます。

» ボタンが機能しない場合はこちらのリンクからお申し込みください

もしくは、QRコードでお支払い画面へ遷移もできます

JJJでお待ちしております!

jMatsuzaki

わたくしjMatsuzakiがJJJを企画したのは実にシンプルな2つの理由からです。

● 日本にいる間、できるだけ多く「会いたい人」に会いたい
● jMatsuzakiが会いたい人同士が集まったら、シナジーが起こって面白いはず

1年ほど前、日本に一時帰国してみて痛感したのは、1ヶ月間だけでは「会いたい人」の1割にも会えないということでした。それなら、私の「会いたい人」が一同に集える会を企画して、みんなで同じ日に交流したら良いのではないかということです。

会いたい人とはアップルパイ、つまりあなたのことです!

私の細く緩やかな人生における最大の誇りは、大変多くのすばらしい人たちに恵まれたことです。このすばらしい人たちが一ヶ所に集まったなら、きっとあなたをBurning!させるガソリンとなるに違いありません!

今回の一時帰国で、誰でも気軽に参加できるイベントはこれだけです!2025年5月11日(日)、あなたに渋谷でリアルにお会いできることを楽しみにしております🔥